フランスのリヨンの日常生活で感じた事をざっくばらんに書き留めています。フランス、リヨン情報、外国人の友達、出来事、映画、フランス家庭料理、音楽、独り言。
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !

Saturday, March 14, 2009

美食の街ウィーン (1): ホイリゲHeurige、オーストリアワインは美味しい

ウィーンは食べ物の美味しい所です。
今回の短い滞在中、ウィーン名物を少し食べてきました。
「美食の街ウィーン」と称して、ちょっとだけですが私が食べたものをメモしたいと思います。


今回日本から来た私の身内が「美味しいなあ!」と言っていたもののひとつにオーストリアワインがあります。
ウィーンで出会った日本人の方々もオーストリアワインは美味しいと口を揃えておっしゃっていましたし、私自身もオーストリアワインはとても美味しいと思いました。

ウィーンに行く前にちょっと調べていて、ホイリゲHeurigeというワインの作り酒屋が自家製ワインを売るワイン酒場に行ってみたいなと思っていました。

ホイリゲというのはドイツ語の「今年の」という意味の
heuerから来ているようで、その年の新酒を飲ませてくれる所というのが元々の意味のようです。

ホイリゲツアーというのも旅行会社で企画しているようですが、私たちの行ける日曜日はホイリゲツアーはもう一杯でした。

でもホイリゲに行きたいという人が複数いたので、私たちだけでホイリゲに行こうということになりました。でもお目当てのホイリゲはハイリゲンシュタットHeiligenstadt。 ウィーンの森近くで結構遠いです。
(ウィーン郊外と私たちは思っていましたが、ウィーン市内です。
Kino_San ご指摘ありがとうございます!)
トラムで行ってそこからも随分歩いてホイリゲに着きました。
地図だけを頼りに行ったので実を言うと結構不安でした(笑)。

後からお店のパンフレットを見たら、トラムの後さらにバスに乗って行くのが普通の行き方だったようですから遠いと感じたのは無理もありませんね。


私たちが行ったのは「ベートーベンとホイリゲが同じ屋根の下に」というのがうたい文句の
マイヤー・アム・プファールプラッツ MAYER Am Pfarplatzです。

1683年の創業以来ワインを作っているようですから相当長いですね。

ここには1817年、ベートーヴェンが部屋を借りていた家で、今はホイリゲになっています。
ちょうど第九に取り組んでいた頃だと言われていて、今はこの建物は文化財に指定されています。

近くにベートーヴェン記念館もあって時間が許せば行きたかったのですが、今回の旅行では無理でした。

最初の写真の中の入り口から入ると二番目の写真です。

なんと、このホイリゲ、MAYER Am Pfarplatzのホームページがありました。
左の方をクリックすると結構音がでるのでご注意ください)
http://www.pfarrplatz.at/ (英語、ドイツ語)

ホイリゲの雰囲気はとても気さくで、常連客も来ていて、日本の居酒屋とレストランを一緒にしたような感じでした。

食べたものです。

トウモロコシのスープつまり、コーンスープですが、日本で食べるものよりもジャガイモスープかな?と思うような味でした。とても美味しくて体も温まるスープです。

コルドンブルーという名前の手前のものは肉やチーズ、野菜などが挟み上げのようになっていました。付け合わせはジャガイモです。

奥は鳥のフライです。レバーもフライにしてあって美味しかったです。

私たちは注文形式で頼んだんですが、ホイリゲではビュッフェカウンターがあって自分で好きに選んでその都度精算するようになっています。
でも、私たちは注文してみたい人がいて上記のものを頼みました。

ホイリゲというのはワインが主体で料理は家庭料理のような簡単なものが多いようですが、簡単なものとはいえ、注文したものは美味しかったです。

肝心のワインの写真はありませんが、ここのホイリゲの白ワインを頂きました。
私がいない間に注文していてくれていました。
ワインを買いたかったんですが、この後行く所があって出る時にいそいそとしていた私たちは買いそびれました!今考えてみたら本当にギリギリの旅程でした。その分充実していましたけどね。

というわけで、ホイリゲに行ってワインを買うためにも、またオーストリアに来なければいけません(笑)。

旅行から帰ってから見つけたサイトですが、ホイリゲやオーストリアワインだけでなく、いろいろな情報が盛りだくさんのいいサイトがあったのでご紹介したいと思います。

ホイリゲへ行こう! –オーストリアワイン大好き
http://www.geocities.jp/heuriger2005/

行く前にこちらのサイトを発見していれば良かったと残念ですが、私たちも知らないは知らないなりに発見があって面白かったです。
またいつかオーストリアへ行く時のために参考にしたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ

4 comments:

Anonymous said...

こんにちは、木蓮さん。

ワインも料理も、美味しいものが沢山あり
そうですね。
日本にも輸入ワインが入ってきていますが、
やはり庶民にはまだ少し高いような気がし
ます。
ほんと羨ましいですね。

瑞穂 said...

◆こんにちは、machanさん。

今回、オーストリアは本当に美食の街だなと思いました。

ワインですが、やっぱり輸入になると高くなってしまうでしょうね。
こちらは逆に日本のものは高いです。日本の値段を知っているだけに高すぎるのであまり買いません(笑)。

ワインでなくても輸入ものはこちらで買う値段と日本で買うのとは全然違います。
ちなみに海外でのおみやげを「日本の自宅に配達」というサービスも、現地で買う値段の少なくとも倍以上するね、と今回話していました。
その土地のものはその土地でというのが基本ですね。

Anonymous said...

オーストリアは、にぽぽの胃袋に合いそうです♪
なんて、旅先で食べられないものは無い、体外のものを美味しく食べれるんですけどもね(笑)
スープもすごくボリュームがありそうだし、はさみ揚げも鳥のフライも色が完璧で美味しそうです~!!
今度オーストリアワイン買いに行って見ます!
応援( v^-゜)σ★★★

瑞穂 said...

◆にぽぽさん、

合うと思います(笑)。
このスープ美味しかったです。コーンスープと言ってましたけど、日本のとは全然違う味でした。

オーストリアワインは美味しいですよ^-^。ワインの歴史も古いようです。
でも、ワインっていろんなところのが美味しくて困っちゃいます^-^。
オーストリアにはまた是非行って、ワインを買ってきたいです。ホイリゲにも次回行けたらゆっくり行きたいなと思いました。

「リュミエール兄弟の街から」の他の記事いろいろ
▼すべて表示
generated by レビュー・ポスター

Popular Posts

リュミエール兄弟の街から-- Du quartier des Frères Lumière --
© 2008-2010 All Rights Reserved.