私が働かせていただいている大学図書館では毎年この時期に職員の「お出かけ(小旅行)」があります。今年の行き先はパリでした。最初はアヴィニヨンの予定にしていたようですが、人数が多くて却下になったとのこと。
最初はリヨンのPart-dieuという駅に6時45分集合だったのですが、大人数のためTGVのチケットが取れず、結局6時15分に変更になりました。遠くから働きに来ている人はこの時点で参加を辞めた人もいます。交通機関の都合で来れないようです。でも、仕方がありませんね。行き先がパリだったら、リヨンからTGVで2時間で行けますから、そんなに残念がることもないでしょう。
今回のプログラムの行き先は、エッフェル塔の足元に位置しているシャイヨー宮の中に入っている新しい博物館(2007年9月開館)「建築・遺産博物館 Cité de l'architecture et du patrimoine」です。
◆ホームページはこちらhttp://www.citechaillot.fr/
午前中はここの博物館付属の図書館を見学しました。建物の中がモダンで本棚もイタリア製の使いやすいものを吟味して入れたとのこと。机や椅子も勉強がしやすいように考えられているとのことです。インターネットのポストがあまりないと思ったら、wifi完備なので、利用者は皆ノートパソコンを持って勉強しにくるとのことでした。本は閲覧のみで貸出はしていません。大量にコピーしていく学生が多いとのことです。
勉強しやすさに重点を置いているというだけあって、全体的にとても居心地の良さそうな図書館でした。それになによりも建築関係の図書や雑誌が充実しています。日本語の建築関係の本も結構見かけました。建築が専門の学生にとっては必須の場所でしょうね。ただ、一つ難点は場所柄、エッフェル塔の近くなのでデモがある時などはものすごくうるさいということです。そういうときのために窓を二重にすることを計画しているということでした。
昼食は「エッフェル塔を目の前に眺めながら食事ができる」というのが売りの博物館内のレストラン、Café Carluです。本当はテラスで食べれるのですが、私たちは大人数なので室内にテーブルが用意されていました。それでもとても気持ちが良くて、楽しかったです。
午後のガイド付き見学まで少し時間があるのでみんな外にでてぶらぶらしたり、エッフェル塔がすぐ目の前なので写真を撮ったりしていました。天気が良く、やはりパリは観光客がたくさんいて、そして、何よりもエッフェル塔を目の前にしていると自分がパリにいるというのが実感できて、なんだか気分が良かったです。パリという街はやっぱり観光に来ると楽しいです。
その後ガイド付きの見学です。ここの博物館はフランスの有名な建築物、歴史的価値のある建築物の模型が実物大で展示してあります。
有名な教会の構造なども見ることができます。大半のものは実物から鋳型をとってつくられたそうです。
ただ、ガイド案内はあまり良くありませんでした。何が悪かったかと言うと、ガイドさんの声がとてもか細くて聞こえなかったことです。他の人たちも聞こえないといって近くに寄って行ったりしていましたが、ガイドさんの声が小さいというのは困り者ですね。別のガイドさんの声の方が耳に入ってきてしまうぐらいでしたから。言っていることは面白いので、ちょっと残念でした。それでも、教会の一部などが広い空間に展示されているので、なかなか興味深かったです。
見学が終わってからは自由時間です。どうしようかと思っていたら、セーヌ川を船で廻らないかと誘われたので、喜んで一緒に船に乗ることにしました。
最初は船の中の席に座っていましたが、後尾の方へ言ってみたら、景色も良いし、気持ちがいいので結局ずっと船の後尾で写真を撮ったりしてはしゃいでいました。
今回のお出かけはちょっとしたパリ観光のようでとても楽しかったです。
フランスのリヨンの日常生活で感じた事をざっくばらんに書き留めています。フランス、リヨン情報、外国人の友達、出来事、映画、フランス家庭料理、音楽、独り言。
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Popular Posts
-
実は私、二週間程前からあるものに悩まされています。フランスとは何の関係もありません。 知っている方もいらっしゃると思いますが、「ジベルばら色粃糠疹」というものです。私は今回初めて知りました。ちょっと長いですが、 メルクマニュアル医学百科家庭版 からジベルばら色粃糠疹の部分を抜粋す...
-
フランスでよく見るけど日本ではあまり見ないという野菜について書いてみたいと思います。 見かけが悪いくせに、とても美味しい 根セロリ Céleri-rave(セルリ・ラーブ) 。 根セロリはセリ科の野菜でセロリの仲間ですが、セロリとは品種が違って、根セロリは根っこの部分を食べる品...
-
ラマダン(Ramadan)が始まりました。 フランスにいると、ラマダンやイスラム教についての情報がたくさん入ってきます。 昨日のルモンドでラマダンの開始は今日か明日かとありましたが、今日の朝のFrance2のニュースでラマダンが始まりましたと言っていましたから、ラマダンの月が確認...
-
こういうのって主観的なことで、人によっていろんな意見があると思いますが、私なりにフランス人との会話で気がついたことを少し考えてみたいと思います。(フランス語の学習という方向では書いていません) 態度が相手に与える印象 私がフランスに来たばかりの頃と今では、フランス人と話す時の彼ら...
-
フランスでピアスの穴を開けた時のことを書いておきます。 私は日本にいた頃はピアスを付けたいなんてあまり思わなかったのですが、こちらに来てからいつの頃かピアスをつけたいと思うようになりました。最初のきっかけは、語学学校に通っていた頃に、インド映画を友達とよく見るようになり、美しいイ...
-
前に、本に関わるお手伝いをさせてもらっていると書きました。 本関係と言ってもいろいろありますが、私は大学図書館で働いています。今日はちょっと図書館のことを書いてみます。 こちらで、修士課程の2年目に入る時、先生に大学で日本語を教えてくれと言われましたが、年齢でひっかかってしまいま...
-
以前、フランス人の友人Cがふざけて(それとも真面目だった?) 「僕の奥さんになる人の条件は美味しいラザニアがつくれることだ!」と言っていました。 日本だったら「料理のうまい人がいい!」と言うことはあっても、「ラザニア」と特定する人はあまりいないと思います。 Cの言葉が分かりやすか...
-
イタリア話はちょっと休んで、映画です。 幕末の人斬り以蔵、岡田以蔵の半生を描いた映画、「人斬り」をDVDで見ました。 左のDVDの画像は Amazon.fr より。 1969年公開、五社英雄監督、司馬遼太郎の小説「人斬り以蔵」を元に橋本忍の脚本です。勝プロダクション製作。 人斬...
-
大分前、去年の夏にリヨンでワンタンパーティーをしたというのを書きました。 その時の記事はこちら、 ワンタン: Wuntun 。 中国人の友だちが包んでいる所を私がビデオで撮っていたのがあったので、アップします。 ワンタンの包み方に興味があるという方が多いようなので(笑)。 包ん...
-
フランスでは10歳の節目ごとに誕生日を派手に祝う人が多いです。 普通の誕生日は特に何もしないけど、10年ごとの誕生日には人を招くという友人もいます。近所に住んでいる友人のFは30歳の誕生日でレストランを借り切ってパーティーをし ました。 前もって彼女の妹さんや何人かの有志、...
リュミエール兄弟の街から-- Du quartier des Frères Lumière --
© 2008-2010 All Rights Reserved.
© 2008-2010 All Rights Reserved.
4 comments:
あ、ノートルダム懐かしい…(笑)
パリに住んでたときは、うちの近所の散歩はよくしていましたが、あまり観光地に行かなかったので、木蓮さんのほうが、最新パリ事情は詳しそうですね(笑)
ちなみに、別記事のコメントになってしまいますが、うちは、fete de la musique がうるさいのでイヤだ、という夫の意見で、週末、田舎に行ってきました(笑)
ああ、やっぱりパリは素敵♡
・・・まあ、他を大して知らないから、比較のうえで言ってるんじゃないんですけど~。
でも、この建築の美術館、行ってみたいです。建物は大好きですし。
・・・ミュージアム・カフェも大好き!
(実はこちらが主眼だったりも・・・。)
エッフェル塔を目の前にして。
パリの青い空を思い出します。くくーっ。
◆こんにちは、サラさん。
1日行っただけですから、私は全然知りませんよ(笑)。フランス人の同僚はみんな昔パリに住んでいたという人が多いので、私は後をついて回ってました(笑)。
ちなみにfête de la musiqueですが、田舎に避難というお気持ち分かります!うちもすごい音で、私も本当は家にいたかったのですが、家にいるとうるさくてストレスがたまりそうだったので、出かけました。
ちなみに、去年は行った場所が悪かったのか出かけてもうるさいのと人ごみで疲れてしまいましたが、今年はローヌ河沿いで音楽を聴きながらのんびりできて良かったです。場所によって音楽の種類が違うし、いろいろですね。
◆lazyMikiさんこんにちは。
やっぱりパリは良いですね〜。他もいいんですが、パリはパリですよ(笑)。今回はエッフェル塔のそばに長くいたので、余計にとても気持ちが良かったです。
この美術館はなかなかいいです。図書館も居心地がいいのですが、パリに来て図書館っていう人はあまりいないでしょうね(笑)。
カフェの方は、実は、容器が全てプラスチックになっているんです。まあ、それはそれでいいんですが、ミュージアム・カフェでプラスチックの容器というのはどうも、と思うのですが。たぶん、テラスで食べたりする場合に持ち運びをよくするためでしょうね。
でもやっぱり、エッフェル塔を眺めなら食事するのは気持ちがいいです。ただ、場所代のため、普通のミュージアム・レストランより高いようです。私はお金を払ってないので実感がありませんでしたが。同僚が言っていました。
Post a Comment