同居人がいると食生活が楽しくなります。今日はパピヨットをつくりました。
パピヨット(Papillote)というのは魚や肉、野菜などをハーブなどと一緒にアルミホイルや紙で包んで、オーブンで蒸し焼きにした料理です。簡単なのに美味しくて、食卓でホイルを破って食べるのも楽しいです。
"地中海風とり肉のパピヨット" (Poulet en papillote à la méditerranéenne)というのをインターネットで見つけたのでやってみました。 分量は家にあるもので適当にアレンジしました。
材料二人分
* とりの胸肉2枚 :Blanc de poulet
* モッツァレラチーズ125 grammes :Mozzarella
* トマト1個 :Tomates
* タマネギ半個〜1個 :Oignon (petit)
* 胡椒 :Poivre
* 塩 :Sel
* オリーブオイル :Huile d'olive
1 - アルミニウムを十分な大きさに切っておく。
2 - 鳥の胸肉に斜めに切り込みを入れる。
3 - モッツァレラを薄切りにして、切り込みを入れたとり肉の間に挟む。
4 - トマトとタマネギを輪切りにする。本当はズッキーニもレシピにあったのですが、家になかったので入れませんでした。
5 - アルミホイルに少しオリーブオイルを塗ってその上に輪切りにした野菜をのせて塩こしょうをする。


8 - 召し上がれ。

アルミホイルを開ける時に熱いので注意してください。結構スープが出ます。鉄板やパイ皿の上にのせて焼くとスープがアルミホイルから出た場合には受け皿になります。これにハーブを入れるレシピもありましたが、入れなくても十分美味しいです。
チーズを他の種類にしたり、野菜を変えたりして応用が効きますね。Bon appétit !

10 comments:
めちゃめちゃおいしそう!
そして、ヘルシー☆
ぜひ近々作ってみます♪
こんばんは~♪
タイトルからして、美味しそうでした!!
そして写真見て、やっぱり美味しそうです!!
トマト、モッツァレラ、鶏むね肉、ヘルシー♪オーブン焼きだと油も加減できるし、いいですね!
真似しまーす!楽しみ♪
ポチっと☆☆
今晩は。
美味しそうですね。
チーズ料理が好きなので、こういった料理は
たまりませんね。よだれが出そうです。
真夜中なのにまたお腹が減ってきましたよ。
今の時間帯に、このような料理を出すのはよくありません(笑)。
◆こんばんは、夜日子さん!
確かにこれはヘルシーですよね。油もあまり使わないし。ドライトマトとかでも美味しいと思います^_^。
◆こんばんは、にぽぽさん!
そうですね、ヘルシーなのがいいです。モッツァレラの代わりにお醤油やお味噌にしたら和風になりますね^-^。
◆こんばんは、machanさん!
チーズが入ると美味しくなりますね。私もチーズ料理は大好きです。
私も他の方のブログを見ていてお腹が空いてくることがあります^-^。
オーブン焼き美味しそうですね~
日本風にするなら、醤油&バター&酒といったところでしょうか?
ズッキーニはこの辺りでは、あまり見かけないので、ちょうど良かったかもです応援ぽっちり♪
◆こんにちは、カフェオレさん!
そうですね。醤油でも食べたいです。
応援ありがとうございます。
木蓮さん、こんにちは☆
トマト&モッツアレラ、素敵な組み合わせでしかも簡単そうですね☆
色んな野菜(にんじんとかたまねぎとか)を入れても良さそうなので今度作ってみます~♪
◆こんばんは、アイノワさん!
簡単でバリエーションもいろいろできると思うので、ぜひ作ってみてくださいね^_^。
Post a Comment