エディンバラ城のすぐ手前、The Scotch Whisky Ecperienceの反対側に、タータン・ウィーヴィング・ ミル&エキシビションTartan Weaving Mill & Exhibitionというものがあります。何気なく入ってみたのですが、キルトの工房と店舗を兼ねている所で、キルト製造の実演を見たり、キルトを着て写真撮影をすることもできます。キルト商品、他にもカシミヤ製品やおみやげがたくさん売っています。入り口は狭いですが中は広いです。スコットランドの氏族ごとにキルトの柄が違うようで、いろんなタータン柄があります。こちら工房のホームページがあるのでキルトに興味のある方は見てみると面白いかもしれません。
ロワイヤルマイルの坂を下って行くと、お土産屋さんがズラリと並んでいるので、お土産を買うには困りません。↓

さらに下って行くと大道芸をしている人達がいて、人垣が出来ています。
ちょっと座りたいと思って、セントジャイルズ大聖堂St Giles Cathedralに入ってみました。854年に最初に建てられて以来、増改築を繰り返しています。
中は重厚な雰囲気です。ステンドグラスも素晴らしいし、私が中に入ったときはパイプオルガンでだれかが弾いていました。たぶん、練習していたんだと思いますが、音響はなかなか良かったです。
今回、ウィスキーは買いませんでしたが、いろいろ探し歩いていて入ったのが、Royal Mile Whiskiesでした。有名なお店のようで、店員さんも感じがいいです。ウィスキーファッジを買いました。
たくさん種類があるので店員さんにファッジの種類の違いはあるのかと聞くと「あまり味に差はない。少し違うだけだからどれを選んでも美味しいです。」というようなことを言われたので、適当に買いました。まだ食べていないので、お味はわかりませんが^^。Royal Mile Whiskies
379 High Street The Royal Mile, Edinburgh
http://www.royalmilewhiskies.com/
telephone: 0131 225 3383

No comments:
Post a Comment