
エディンバラ城のすぐ手前にあります。私はお城に行くまでにお土産屋さんがたくさんあっていろいろ見ながら行ったので到着は少し遅めでした。
ちなみに、前はScotch Whisky Heritage Centreという呼称 で、私のチケットにもそう印刷されていますが、最近名前を変えたようです。
The Scotch Whisky Experienceのホームページはこちら。

私が行ったのは7月23日なのですが、ほんの少しの間に値上がりしたのでしょうか。行く前にホームページを見た時は学生料金6.20ポンドと私が払った値段と同じだったと記憶していますが、今は学生でも7.25 ポンド、一般は9.50ポンドです。こうなると少し高いですね。チケットを買う時、どちらの国からですかと聞かれ、日本ですというと、自動的に日本語ガイドのイヤホンをくれました。
まず、ウィスキーの試飲からです。色、香り、味わいをよく味わってください、と言いながら説明してくれます。


ウィスキーやお菓子などお土産を売っているShopもあります。でもここで買わなくても同じ通りにお店はたくさんあるので、ここで買わなくても大丈夫です。それにShopだけでも入れるので、また後日来れます。私は今回ウィスキーを買おうと思っていたのですが、あまりの種類の多さに選べず、しかも値段も結構高いので今回は買わないことにしました。買ってもそんなに飲まないでしょうし、飲み過ぎてもいけないので買わないで良かったと思いました^^。
ここはアトラクションとして楽しめます。ワゴンにのって人形を見ながらウィスキーの歴史が見れるので、子どもでも楽しめると思います。1時間以上は予定しておいた方がいいです。
The Scotch Whisky Experience
354 Castlehill, The Royal Mile, Edinburgh
Telephone: 0131 220 0441
4 comments:
さすが、本場ですね!!
白州のサントリーウイスキーの工場見学とはちょっと、違う(笑)
試飲用のグラス欲しいですーーー!
スコットランドに住んでおきながら、一回も蒸留所の見学に行ったことも、ウィスキー自体飲んだことすらないような気が・・・(笑)勿体無いことに、もっぱらワインかビールです。
◆にぽぽさん、
ここはなかなか面白いところでした。体験型のアトラクションなので楽しめます。グラスもくれるのが嬉しいですね!しかもいろいろ使えそうなグラスです。ひとつしかないのが残念です。Shopでも売ってますけどね^^。
◆meggyさん、
そんなものですよね^^。実は私も普段はワイン党なんです。滅多にウィスキーは飲みませんが、ここで試飲させていただいたのは美味しかったです。さすがスコッチウィスキーですね!
Post a Comment