時代を超えて、世代を超えて、国籍を超えて、いい歌ではないかと思われるもの。
フランスには関係ありませんが、私の同居人のPちゃん、フランス人ですが、この三曲を流すと一緒に歌い始めます^.^。音楽に国境なし。
あの素晴らしい愛をもう一度 フォーククルセイダーズ
作詞:北山修 / 作曲:加藤和彦
悲しくてやりきれない フォーククルセイダーズ
作詞:サトウハチロー / 作曲:加藤和彦
イムジン河 フォーク・クルセイダーズ
高宗漢(고종한)作曲 / 朴世永(박세영)作詞。原題は『臨津江(임진강)』日本語詞は松山猛。
発売自粛にもなりましたが美しい歌です。
イムジン河についてWikipediaの説明はこちら。
フォーク・クルセイダーズについてのWikipediaの説明はこちら。
フランスのリヨンの日常生活で感じた事をざっくばらんに書き留めています。フランス、リヨン情報、外国人の友達、出来事、映画、フランス家庭料理、音楽、独り言。
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Saturday, September 6, 2008
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Popular Posts
-
実は私、二週間程前からあるものに悩まされています。フランスとは何の関係もありません。 知っている方もいらっしゃると思いますが、「ジベルばら色粃糠疹」というものです。私は今回初めて知りました。ちょっと長いですが、 メルクマニュアル医学百科家庭版 からジベルばら色粃糠疹の部分を抜粋す...
-
フランスでよく見るけど日本ではあまり見ないという野菜について書いてみたいと思います。 見かけが悪いくせに、とても美味しい 根セロリ Céleri-rave(セルリ・ラーブ) 。 根セロリはセリ科の野菜でセロリの仲間ですが、セロリとは品種が違って、根セロリは根っこの部分を食べる品...
-
ラマダン(Ramadan)が始まりました。 フランスにいると、ラマダンやイスラム教についての情報がたくさん入ってきます。 昨日のルモンドでラマダンの開始は今日か明日かとありましたが、今日の朝のFrance2のニュースでラマダンが始まりましたと言っていましたから、ラマダンの月が確認...
-
こういうのって主観的なことで、人によっていろんな意見があると思いますが、私なりにフランス人との会話で気がついたことを少し考えてみたいと思います。(フランス語の学習という方向では書いていません) 態度が相手に与える印象 私がフランスに来たばかりの頃と今では、フランス人と話す時の彼ら...
-
フランスでピアスの穴を開けた時のことを書いておきます。 私は日本にいた頃はピアスを付けたいなんてあまり思わなかったのですが、こちらに来てからいつの頃かピアスをつけたいと思うようになりました。最初のきっかけは、語学学校に通っていた頃に、インド映画を友達とよく見るようになり、美しいイ...
-
前に、本に関わるお手伝いをさせてもらっていると書きました。 本関係と言ってもいろいろありますが、私は大学図書館で働いています。今日はちょっと図書館のことを書いてみます。 こちらで、修士課程の2年目に入る時、先生に大学で日本語を教えてくれと言われましたが、年齢でひっかかってしまいま...
-
以前、フランス人の友人Cがふざけて(それとも真面目だった?) 「僕の奥さんになる人の条件は美味しいラザニアがつくれることだ!」と言っていました。 日本だったら「料理のうまい人がいい!」と言うことはあっても、「ラザニア」と特定する人はあまりいないと思います。 Cの言葉が分かりやすか...
-
イタリア話はちょっと休んで、映画です。 幕末の人斬り以蔵、岡田以蔵の半生を描いた映画、「人斬り」をDVDで見ました。 左のDVDの画像は Amazon.fr より。 1969年公開、五社英雄監督、司馬遼太郎の小説「人斬り以蔵」を元に橋本忍の脚本です。勝プロダクション製作。 人斬...
-
大分前、去年の夏にリヨンでワンタンパーティーをしたというのを書きました。 その時の記事はこちら、 ワンタン: Wuntun 。 中国人の友だちが包んでいる所を私がビデオで撮っていたのがあったので、アップします。 ワンタンの包み方に興味があるという方が多いようなので(笑)。 包ん...
-
フランスでは10歳の節目ごとに誕生日を派手に祝う人が多いです。 普通の誕生日は特に何もしないけど、10年ごとの誕生日には人を招くという友人もいます。近所に住んでいる友人のFは30歳の誕生日でレストランを借り切ってパーティーをし ました。 前もって彼女の妹さんや何人かの有志、...
リュミエール兄弟の街から-- Du quartier des Frères Lumière --
© 2008-2010 All Rights Reserved.
© 2008-2010 All Rights Reserved.
8 comments:
お早う、木蓮さん。
よくこんな古い歌知っていますね。私の青春時代の歌です。昔からフォークソングのファンでよく歌ってました。
でも、いい歌はいつまでも人の心に残りますね。
木蓮さんみたいな若い人がこんな歌を知ってるんて驚きましたよ。
グループもみんな若いですね。久しぶりの映像と歌に感動して、古き時代を思い出しました。
あの素晴らしい愛をもう一度^^
懐かしいですね~♪
中学の時の合唱コンクールで歌いました~3年間ずっと一緒の曲です(笑)
今日やってるテレビに出演中の"あやや"が太ってきてるのにビックリして応援ぽち♪
「パッチギ」見られました?
私の時代とは全くかぶっていないのに何故か知っていて、口ずさんでしまいます、この3曲。
「パッチギ」は2より1がよかったです☆
にぽぽも“あの素晴らしい愛をもう一度”は合唱コンクールの課題曲でした!
おかげで、この歌だけハモレます(笑)
にぽぽはソプラノでした~!
昨日はぽち逃げですみません。
お料理おいしそうだった~!!
ぽち☆☆
◆machanさん、こんばんは!
フランス人さえも歌わさすフォークルということで、載せてみました。
私もフォークソングは日本にいる頃から好きで、カラオケでも歌っていました。こっちに来てからも私の同居人のPちゃんにかぐや姫などを教え込んだりしています。
ところで、私は若いと言ってもらえるほど若くないんです。まあでも一応若い部類でしょうかね。どっちにしても、気持ちはいつまでも若いと思います^-^。
◆カフェオレさん、こんばんは!
懐かしい歌ってありますね。
思春期の歌ってなんだかいつまでも覚えています。小学校、中学校といろんな歌を歌っていました^-^。
ええ〜、3年間ずっと同じ歌だったんですか^.^!私の学校では毎年違う歌でした。
◆夜日子さん、こんにちは!
そうですね♪パッチギのおかげで(?)私の同居人のPちゃんもこの三曲口ずさんでます。
フランス人で日本映画の好きな人がいて、GOもこっちで見ました。
◆にぽぽさん、こんばんは!
さすがに今や教科書に載っている「あの素晴らしい愛をもう一度」ですね^-^。私もソプラノでした。
「ぽち逃げ」だなんて、そんなの気にしないでください。来てくださるだけでありがたいですよ〜^-^。
Post a Comment