パリでルーブル美術館に行った後、すぐ近くのレストランへ行きました。
確かにここだという場所にレストランがありません。レストランはあるんですが、私たちが探しているレストランと名前が違います。
すると、通りのひとつのレストランの中から「ひょっとして◯◯を探してるんでしょ〜!」と言って手を振っているムッシュー。「レストランの名前が変わったんだよ」。
私たちが予約していたので、レストランの前をうろうろしている私たちに気付いてくれたようです(笑)。
もう八ヶ月前から名前が変わったんだそうです。日本のガイドブックに載っていたレストランでしたが、最新版もそこまで最新ではないんだね(笑)という身内。
「予約した○○ですけど」というと「分かってるよ。」とニッコリ。
前菜は私はトマトのタルタルを頼みました。
「トマトのタルタルってどんなのですか?」と聞くと、
よくぞ聞いてくれたという調子で「ものすごく美味しいですよ。トマトとかいろんな野菜がモッツァレラで挟んであるんです。」
タルタルといえば、肉のタルタルステーキが有名ですが、今回パリでは肉のタルタルではなくて、「◯◯のタルタル」というのをよくメニューで見ました。こういう感じのものを◯◯のタルタルという名前にするのは料理の名前とするには便利ですね。
生のトマトと乾燥トマト、バジルや茄子、パルメジャーノ等を混ぜたものにモッツァレラが二段で挟んであります。上にチーズを溶かしておせんべいにしたものがのっていました。
家でも真似して作れそうです。参考になりました。
さっぱりしていてとても美味しかったです。春を感じます。
私が選んだメインは「エイ」です。エイを蒸してケーパーが味のアクセントになっています。
これは非常に美味しく頂きました!
あまりにも美味しそうなエイの姿に、写真を撮るのも忘れて食べ始めてしまいました。
かなり食べてしまってから撮ったので、こんな写真になってしまいました^-^。
エイを食べたのは久しぶりでしたが、ケーパーと淡白なエイが絶妙でした。
ちなみに、連日の御馳走にアルコールだったので「ここではワインはなし」というのに全員の意見一致(笑)。
久しぶりのエイがとても美味しくて満足でした!
お店は場所柄なのか結構流行っていて、サービスしてくれた人も忙しそうにしていましたが、感じのいいレストランでした。
↑フランス生活のブログランキングに参加しています。どうぞよろしくお願いします。
フランスのリヨンの日常生活で感じた事をざっくばらんに書き留めています。フランス、リヨン情報、外国人の友達、出来事、映画、フランス家庭料理、音楽、独り言。
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Blog sur ce que je pense en France, ou bien sur le cinéma, la cuisine, les voyages, les informations de Lyon, etc. J'écris sur la vie française sans détour. Mais ce blog n'est écrit qu'en japonais. Désolé mes chers amis francophones !
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Popular Posts
-
実は私、二週間程前からあるものに悩まされています。フランスとは何の関係もありません。 知っている方もいらっしゃると思いますが、「ジベルばら色粃糠疹」というものです。私は今回初めて知りました。ちょっと長いですが、 メルクマニュアル医学百科家庭版 からジベルばら色粃糠疹の部分を抜粋す...
-
フランスでよく見るけど日本ではあまり見ないという野菜について書いてみたいと思います。 見かけが悪いくせに、とても美味しい 根セロリ Céleri-rave(セルリ・ラーブ) 。 根セロリはセリ科の野菜でセロリの仲間ですが、セロリとは品種が違って、根セロリは根っこの部分を食べる品...
-
ラマダン(Ramadan)が始まりました。 フランスにいると、ラマダンやイスラム教についての情報がたくさん入ってきます。 昨日のルモンドでラマダンの開始は今日か明日かとありましたが、今日の朝のFrance2のニュースでラマダンが始まりましたと言っていましたから、ラマダンの月が確認...
-
こういうのって主観的なことで、人によっていろんな意見があると思いますが、私なりにフランス人との会話で気がついたことを少し考えてみたいと思います。(フランス語の学習という方向では書いていません) 態度が相手に与える印象 私がフランスに来たばかりの頃と今では、フランス人と話す時の彼ら...
-
フランスでピアスの穴を開けた時のことを書いておきます。 私は日本にいた頃はピアスを付けたいなんてあまり思わなかったのですが、こちらに来てからいつの頃かピアスをつけたいと思うようになりました。最初のきっかけは、語学学校に通っていた頃に、インド映画を友達とよく見るようになり、美しいイ...
-
前に、本に関わるお手伝いをさせてもらっていると書きました。 本関係と言ってもいろいろありますが、私は大学図書館で働いています。今日はちょっと図書館のことを書いてみます。 こちらで、修士課程の2年目に入る時、先生に大学で日本語を教えてくれと言われましたが、年齢でひっかかってしまいま...
-
以前、フランス人の友人Cがふざけて(それとも真面目だった?) 「僕の奥さんになる人の条件は美味しいラザニアがつくれることだ!」と言っていました。 日本だったら「料理のうまい人がいい!」と言うことはあっても、「ラザニア」と特定する人はあまりいないと思います。 Cの言葉が分かりやすか...
-
イタリア話はちょっと休んで、映画です。 幕末の人斬り以蔵、岡田以蔵の半生を描いた映画、「人斬り」をDVDで見ました。 左のDVDの画像は Amazon.fr より。 1969年公開、五社英雄監督、司馬遼太郎の小説「人斬り以蔵」を元に橋本忍の脚本です。勝プロダクション製作。 人斬...
-
大分前、去年の夏にリヨンでワンタンパーティーをしたというのを書きました。 その時の記事はこちら、 ワンタン: Wuntun 。 中国人の友だちが包んでいる所を私がビデオで撮っていたのがあったので、アップします。 ワンタンの包み方に興味があるという方が多いようなので(笑)。 包ん...
-
フランスでは10歳の節目ごとに誕生日を派手に祝う人が多いです。 普通の誕生日は特に何もしないけど、10年ごとの誕生日には人を招くという友人もいます。近所に住んでいる友人のFは30歳の誕生日でレストランを借り切ってパーティーをし ました。 前もって彼女の妹さんや何人かの有志、...
リュミエール兄弟の街から-- Du quartier des Frères Lumière --
© 2008-2010 All Rights Reserved.
© 2008-2010 All Rights Reserved.
6 comments:
fumoirですか?
横と言えばここしか思い浮かばなくて…(笑)
タルタルは最近の流行ですよね。
プランチャもこないだ流行ってたし。
料理にも流行があるのが面白いです。
トマトのタルタルはケーキみたいに綺麗!!
モッツアレラチーズとトマトの相性はもちろんいいですけど、こういう風になってると目でも楽しめるし、トマトの野菜が刻み込んであるので味の深みも出るのでしょうね!
いいなぁ、休日の昼下がりに優雅に食べたいかも(^^
エイは、食べたことあったかしら?
エイヒレならおなじみだけど(笑)
淡白で上品そうな感じを想像して、食べた気になってみました♪
応援( v^-゜)σ★★★
◆カッパさん、
fumoir、今見てみましたが感じのいいところですね!
私たちが行ったのは、もう少し先のところです。でもここに書くのは遠慮したいと思います(笑)。
トマトのタルタルはさっぱりしていて、爽やかな春という感じでした。
そうですね。面白いですよね〜。
タルタルは盛りつけ方も工夫の仕方ができていいですね。ここのレストランみたいにしたり^-^。
◆にぽぽさん、
トマトのタルタルは確かにとても鮮やかできれいでした!目にも楽しかったです。
これは家でも出来るし、良かったです。
エイは(日本では私のうちの食卓がとても海に親しんだものだったので)食べたのは覚えているんですが、フランスではたぶん初めてだと思います。
でもエイはフランスでも売ってるので食べようと思えば食べれないわけではないんですけどね^-^。
個人的にとても満足させていただきました^-^。
トマトのタルタル、ステキな組み合わせですね~(^.^)!
写真見てるだけでも、でらうま度が伝わってきます♪♪
昔1人でパリに行ったときにルーヴル美術館行きました☆モナリザがもっと大きなサイズの絵かと思ってたので小ささにびっくりしました☆美術館行きたいなぁ~^^
◆アイノワさん、
個人的にはこのタルタルは大当たりでした(笑)。
自分でも出来そうなのがさらに好感が持てます。
久しぶりにこういう大きい美術館に行ったんですけど、圧倒されます。
美術館ってすごいですよね〜。
人が多いというのにも圧倒なんですけどね(笑)。
Post a Comment